2015-08-09 お茶マニア ::福建省のお茶, ..青茶, .あ行, 永春佛手

永春佛手 えいしゅんぶっしゅ



永春佛手

読み方

ヨンチュンフォショゥ/えいしゅんぶっしゅ


青茶



永春佛手の特徴

手のひら大の茶葉が特徴です。
香豊かでシャープな甘さがあります。
茶色は透明なオレンジ色です。
(筆者調べ)


永春佛手の産地

福建省永春県


福建省永春県の地図


永春佛手の歴史

1910年から。
お茶飲料を作るために日本やマレーシア、シンガポール、タイなどに輸出されています。
わずか数十年で急速な発展を遂げ、栽培面積、年間生産量は国内第一です。
伝説では虎岩寺の佛に毎日茶を供えていた高僧が仏手柑に茶樹の枝を接いて栽培に成功し、その茶樹を「仏手」と命名したことに由来します。
(筆者調べ)


中国茶「永春佛手」のおすすめ通販

永春佛手烏龍茶 特級 50g
永春佛手烏龍茶 特級 125g/5g×25p


「永春佛手」を扱っているお店

中国茶老舗「漢源茶荘」
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。投票していただければ励みになります。